以前の投稿で紹介したARABIA Floraシリーズの続きです。
まあ、本当に可愛らしくて使うのがもったいないぐらい。
と言うよりこの皿に合う料理が作れない。(菓子含め)
コーヒーカップの方は、小ぶりでこれまたコーヒーを大量に飲みたい私には物足りない。
じゃあ何で買ったんだって言われそうですが、気がついたらレジに並んでたんです。
あまりに春らしいデザインで、いつ使うの?今でしょ! (古い?ねえ古い?)って感じですが、
いかんせん使わない。ただ見てるだけ。
同じARABIAでもフェニカなんかはほぼ毎日使ってるんですけどね。
arabia flora plate |
arabia flora coffee cup |
プレートと一緒に並べると可愛さ倍増。
ただコーヒーカップの受け皿が無いのは本当に残念。
こればっかりは縁なので、またどこかで会えると信じてそれまで大事に保管することにします。
ふと気付くと、我が町にも春到来。
桜はあっと言う間に散ってしまい、タンポポがこんにちは。
外国に長く住むと、日本のはっきりとした四季の美しさを再確認します。
春夏秋冬とそれぞれの季節を、花や食べ物を通して感じられる日本って素晴らしい。
そうあの夏の暑ささえなければ…。
去年久しぶりに夏帰国したら、あまりの暑さにやる気全消失。
毎日夕方までクーラーをつけないように、自分との戦い2013。
(節電と電気代節約のため)
今夏も帰る予定ですが、嬉しい反面暑さが怖い。
夏バテでもして痩せれば我慢するけど、
食欲だけは恐ろしいほど減少しないんだなあ、これが。
0 件のコメント:
コメントを投稿