2014年11月20日

STAVANGERFLINT 星座マグ&


コップとかあ~マグとかあ~なるべく増やさない!なんて嘘ついてごめんご!
先週だけで2個も買っちゃいますた!てへぺろ

まずは一つ目~


stavangerflint cancer mug

ぐるっと回すと


stavangerflint cancer mug

ノルウェー語分からんけど、調べてもないけど
私のこれまでの豊富な経験から察するに
KREPENってかに座って意味だと思われる
そしてその下の22 juniは6月22日
22 juliは7月22日ということだろう
どーだ!
だてに年は取っておらぬな、わし



かに座は非常に感受性が強く、他の人に気を遣います。物憂げな気質で、
自分を守る決まったリズムを大切にします。穏やかに生きるために、
自分の過去すべてを必要とします。
変革や引っ越し、環境の変化は好みません。
自分の殻や日常での自分の過去を必要としています。

ふんふん、なるぺっそいえぺっそ。
物憂げな気質ってなに?
過去なんていらねーYO! 過去との決別WELCOME!

しばしば自分の過去を振り返り、自分の要素である「水」に逃げ込み、瞑想します。
その巧妙さや知性はどちらもこの星座の重要な切り札で、難解な気質はあまり表には出しません。この星座の二面性は大きく、優しさと厳しさの間で簡単に揺れ動きます。
かに座は魅力があり、グループでも目立つ存在ですが、
 自分自身は謙虚さゆえに目立たないようにしています

 水に逃げ込むってお風呂に入るってことかい?
瞑想っていうか妄想だな
優しさと厳しさの間って、冷静と情熱の間みたいなもん?
最後の2行は気に入ったので良しとす

管理する才能に大変優れていますが、それが無視できないレベルのために、しばしば損をします。実際、感動しすぎてあやうい状態になりますが、いつも通りの雰囲気にいるのが好きなのです。

人前ではあまり発言せず、自分の意見を発表しないように気をつけています。他の人の後ろに回り、自分を人前にさらさないよ うにし、感情をコントロールすることを好みます。争いは好まず、それをうまく扱うこともできません。地位を築いたり、自分を目立たせることより、逃げ出 し、何も言わず、意見も述べないほうを好みます。
かに座のスローカンは、「やるのは他の人」です。

 自分の殻の中にこもり、感受性がとても高いかに座。直感的で、記憶力がよく、時折自分の怖さを見せます。根に持つ性格で、されたことや言われたことは忘れません。用心が必要です。


感動しすぎてあやうい状態ってすごくない?
後半、ひどいな
と言うか、全然違うんだすけどー
スローガンが「やるのは他の人」とかどんだけ~

つまりまとめると、

他人に気を遣いながらも、なんとなく面倒くさがりで
変化を求めず、とにかく穏やかに生きたいんだけど、
過去を思い出すことでお風呂に入って、
自分の中では難しく考えちゃうくせに、
それを外に出さず、優しかったり厳しかったり揺れたり、
本当は目立ちたいのに、おいおいそんなんじゃないだろ、ってことで隠しちゃって
何でも決まり事にそって物事を運びたいけど、
融通が利かないから損しまくって
そのせいで感動しすぎて不安な状態
自分の意見を言わず、責任持たず、
モットーは「やるのは他人」
 でも記憶力は良いから、やられたことは忘れねーよ
 
ってことでいい?

何だかひどくマイナスじゃない?
何、この読まなきゃ良かった感

ここまで書いたら疲れた
のでもう一個のマグについては次書くね(誰目線?)

ばっははーい


0 件のコメント:

コメントを投稿