ぎりぎりで踏ん張ってる感じが切ないiittalaのシール
これは心打たれますわなあ
買いますわなあ
これは心打たれますわなあ
買いますわなあ
デザイナーはTimo Sarpaneva (ティモ・サルパネヴァ)で1976年のもの
深さがあって、結構な量が入りそう
以前投稿したヌータヤルヴィのデザートボウルよりは大きそうです
nuutajarvi apila
それにアピラと比べると、こっちはごつくてたくましいデザイン
シリーズ名のKekkeritとはfeast、祝祭・饗宴という意味だそう
氷の様な表面が特徴的ですな
こういう器には適当に切ったフルーツやアイスをどばーっと入れて
ぐわしゃと食べるのが良いと思うよ
☆★★★☆★★★☆
完全なる私事だけど、この前息子の学校でチャリティーがあるってんで
夜中(やや明け方)までかかってクリスマスカードとか
クッキーとか焼いて持って行ったら
主催者が別のクラスで
そんなことする必要ぜーんぜんなかった
がびーん
まあ快く受け取ってもらえたから良かったけどさ
言ってくれよお~
お気に入りには困った顔のやつ
クリスマスまであと3日
今年が終わるまであと9日
あ、掃除は全然進んでません、ちなみに
深さがあって、結構な量が入りそう
以前投稿したヌータヤルヴィのデザートボウルよりは大きそうです
nuutajarvi apila
それにアピラと比べると、こっちはごつくてたくましいデザイン
シリーズ名のKekkeritとはfeast、祝祭・饗宴という意味だそう
氷の様な表面が特徴的ですな
こういう器には適当に切ったフルーツやアイスをどばーっと入れて
ぐわしゃと食べるのが良いと思うよ
☆★★★☆★★★☆
完全なる私事だけど、この前息子の学校でチャリティーがあるってんで
夜中(やや明け方)までかかってクリスマスカードとか
クッキーとか焼いて持って行ったら
主催者が別のクラスで
そんなことする必要ぜーんぜんなかった
がびーん
まあ快く受け取ってもらえたから良かったけどさ
言ってくれよお~
クッキー |
お気に入りには困った顔のやつ
クリスマスまであと3日
今年が終わるまであと9日
あ、掃除は全然進んでません、ちなみに
0 件のコメント:
コメントを投稿