12月ですよ!
奥さん、12月なんですよ!
時の流れに身を任せていたら、あっと言う間に年末とか…
ため息出るわ
-♡-♡-♡-♡-
時の流れに身を任せていたら、あっと言う間に年末とか…
ため息出るわ
-♡-♡-♡-♡-
旅行に行っていた友人から、お土産にいいものもらった
jager eisenberg spice container |
旅先でも私のことを考えてくれるなんて
サンキュウッ(堀内孝雄)
器でもらった恩は器で返そう
倍返しだ!!!!
ドイツ語でNelkenとは丁子(チョウジ)のことなんですと
他にはカーネーションもNelkenらしい
でもさ、丁子ってこんなので↓
丁子 |
カーネーションとは似ても似つかなくない?
丁子ってちゃんと料理に使ったことないわ
どう使うと美味しいのか誰か教えて
ちなみにJÄGER EISENBERGの過去投稿はこれ
Jager Eisenberg ティーカップ&ソーサー
そのときに紹介したパプリカ入れと並べるとこんな感じ
jager eisenberg |
いいんじゃないのお~
デザインはほぼ同じなんだけど
今回もらった丁子入れはスプーンを差し込めるようになっておる
jager eisenberg BS |
バックスタンプから製造年は1950-60年のものと思われる
German Democratic Republicの下にあるドットの数がそれぞれ違うのは
何か意味があるんだろうけど、ちょっと調べきれなかった
すんまそん
-♡-♡-♡-♡-♡-
すんごい話変わるけど、来年なんと『Back to the future 4』が公開されるらしい
なんですと!
ちょっと生きる希望が湧いてきた(おおげさ)
最近は息子も80年代・90年代初頭の映画にはまってて
一緒に観てもらえるのでうれしい
Back to the future4の予告を見たら
当たり前だけどマイケル・J・フォックスが出てて
あんまり変わってないからびっくりした
今年で53歳なんだね
パーキンソン病から順調に回復しているようで安心した
病気は嫌だね 言うまでもないが
だけど彼はそれをあまり感じさせないような明るさとか
ハンディキャップさえも笑いに変えてしまうエピソードとか
自身の辛さや痛みを笑える強さに惹かれます
陰で何倍も泣いてんだろうな、と考えると目から汗が…
2015年はスターウォーズ7もジュラシックワールドも公開される予定
これこそハリウッド!っていう大作の一年になりそうですな
さ、今週末はバック・トゥ・ザフューチャーの3部作全部観よう
それではみなさん、ばいなら
追記:結果誰よりも変わらないのはドクっていう!
1985年 Back to the future
↓
christopher lloyd |
↓
2014年
christopher lloyd |
もともと老け顔なのが年齢が追いついたのか…
けどこれで76歳は若い!
0 件のコメント:
コメントを投稿