お久しブリトニースピアーズ
後無沙汰でござった
最近はすっかり暖かくなって、春満開
暑いくらいの日もある
それはお・こ・と・わ・り
お断り!
今年度もクリスティー滝川を押していきますけんね
2020年の東京オリンピックまでは止めませんけんね
今年度もクリスティー滝川を押していきますけんね
2020年の東京オリンピックまでは止めませんけんね
散々サボった後の初投稿でなんですが
有名メーカーのでも何でもない
ただのキャンドルホルダー
形も特記するほど変わったものでもなく…
キャンドルホルダー |
だけどね~
か・わ・い・い・の
可愛いの!(しつこい?うふ)
グラスの周りに巻かれた白樺のバンド
(って言うの?)
それに穴が開いたデザインで
ティーキャンドルに火をつけて
電気を消すと
暗がりのキャンドルホルダー |
キャンドルホルダーの周りにぐるっと光の輪が
ロマンテックキャンドルホルダー |
壁にはこんな風に映ります
ロマンテック~
ロマンテック~
単純な仕掛けだけど
綺麗だわさ~
綺麗といえば数日前に
偶然通りかかった八百屋で
バケツに無造作に突っ込まれた花束を発見
紫のバラ |
バケツに張られた用紙に
『1束○○(日本円で150円程度)』
ん?1束?1本じゃなくて?
という事でじっくり選んで紫バラの束を購入
ガラスの仮面の影響とかでは決してない
数えたら23本あったので1本6.5円
残念ながら半分くらいは枯れかけているんだけど
私も人生枯れかけってことで
言っててちょい悲しくなったのでさようなら