2014年3月19日

天候不良の日々

bolesławiec mug
日本でも流行りつつあるポーランド食器。パターンが多すぎて悩みます。
私の好きな柄は廃盤になること多し。




すっきりしない天気が続いています。
日中はほとどんど曇っていて、時々雲の隙間から日がさす程度。
私は雨・嵐・台風が好きなので苦ではありませんが、家にこもりがちにはなります。
ただ天気が悪いとき飲むコーヒーの方が、晴れの日より美味しいのは何故?

先日16日に行われた住民投票の結果、
クリミア半島のロシア編入をプーチン大統領が表明しました。
ウクライナのメディアによると、ロシア軍の銃撃でウクライナ兵が死亡したと報道されています。
ヨーロッパに長らく住んでいますが(EU加盟国です)、EU内であればビザもいらず外国に行ける状況で、
遠くはないウクライナでこのようなことが起こり驚きました。
陸続きの国々で、人々が好き勝手に行き来が出来るようになったことで、移民や外国人による問題は年々増える一途です。
労働力、人口維持を狙って移民を受け入れることに反対はありませんが、
その数が増えることで国民が幸せでなくなるのであれば、本末転倒と言えると思います。

今回のクリミア編入で欧州連合(EU)とアメリカはどういった対応をとるのか。
ロシアに対して経済制裁を行うそうですが、ロシアがどういった反応を示すのか。
長年虎視眈々と狙っていたであろうクリミア半島を、
ついに手中に収めつつあるロシアが簡単に編入発言を撤回するとは思えません。

国の違うもの同士、思想の違うもの同士が同じ土地で共存していく難しさを感じます。
隣国だからって仲良くできるわけではないですもんね。(むしろ逆)







0 件のコメント:

コメントを投稿