2014年5月14日

Rörstrand Annika トリオ

rorstrand annika

もう大量購入はやめよう!とつい先週決めたのに…。チーン。

買わぬなら お金は持たず 店めぐり (カメゾウ心の俳句)

あのね、あのね、言い訳するとね、最初に見たときは買わなかったのね。
その後も何回か見かけて、
欲しい…けど買っちゃいけない…まだある…ああ欲しい…
も~誰か買ってあげて!私の目の前からいなくなってYO!
って思ってたら、あくる日50%オフの表示。
神からの許可?そうか、神様が買えとおっしゃってるのか…
ということで(どういうことだ)めでたく我が家に来たRorstrandAnnika
いらっしゃ~い!

rorstrand annika trio
丸みのあるデザインで、ほっこりします。
どちらかというと夏より冬に使いたい印象。
色はオレンジ×茶色という絶対失敗しない組み合わせ。
定番だけど、飽きがこなくて気に入った!

あと、ほとんど使ってなかったみたいで、つやつやぴかぴか。
使います、私が。だから安心して。
たった一つ残念なのは、本当は7セットあるはずなのに、
どこをどう探してもケーキ皿が1枚足りなかったこと。く~。

rorstrand annika BS
monamie_ing
mon amie












バックスタンプもくっきりはっきり。
アニカは1972~83年まで製造されていたそう。あまり古いものではないけど、レトロ感はたっぷり。


デザイナーはMarianne Westmanさん。
ロールストランドではモナミシリーズがとても有名だすね。
1950年にストックホルムの美大を卒業し、すぐロールストランドに就職。
その後20年にわたって、同社のデザインを手がけますた。
去年デザイナーの生誕80年を祝って、新しいモナミシリーズの再販売を開始したそう。
精力的ですのう。
ちなみに現在95歳。画家がそうであるように、陶芸家も長生きするのかしらん。


0 件のコメント:

コメントを投稿